人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫丸ねずみの大荒れトーク


宇宙との交信!2018年・トラちゃんの2月占い


⚠️1月31日から2月3日までは「モノノケ横行日」です。ご注意ください。

宇宙との交信!2018年・トラちゃんの2月占い_b0301400_17421659.png

にゃにゃにゃ!

2月の運気はにゃ、良くも悪くも大きく何かが張り出す(膨らむ、突き出る、溢れる、目立つ)ことで成功に導かれたり、張り出し(膨らむ、突き出る、溢れる、目立つ)過ぎて上手くいかない事、失敗などの事態になるかも。

ギャンブル的要素が高まるので、勝つか負けるかという勝負に出やすい気持ちに駆られ、また欲しいものを手に入れる…という欲望も高まる傾向。

感情のコントロールが必要な月となりそうにゃ。

物事をとても単純に捉えやすく、軽く考えて行動してしまう傾向が高まる月となるので、いつもより警戒心が薄れ、自分でも驚くような恐れを知らない大胆な行動に繋がりやすくなりそうにゃ。

大胆不敵な発言や行動で成功すればいいけれど、大失敗をして後の祭りになることのないよう、自分の発言や行動には責任を持つことが大切な月だにゃ。

また、思ってもいない見え透いたお世辞や、軽口、失言などもポンと出てしまいやすくなりそう。

そのため、人からは物凄く好感を持たれたり、逆に反感を買ったり、人間関係にあからさまな結果も出やすくなるにゃ。

社会的にトップに立つ人、社会で目立つ人の言葉や態度には、良くも悪くも尾ひれがつきやすいので要注意。

秘密に対してオープンになる月。カミングアウトから密告、告発まで、秘密が暴かれたり、また漏れ易い傾向にゃ。

今月、来月と相続運が高まる月。身内からだけではなく、他人からも有形無形の財産を受け継いだり、そんな話が出たり、相続によるトラブルも増えそうだにゃ。

負の財産ということもあるから、ぬか喜びは危険だにゃ。

2月の災難除けの秘訣はにゃ、人に影響を与え易い月なので、自分の発言や態度にはくれぐれも気をつけることにゃ。

派手なアクションや自意識過剰は災いのもと。

大胆になり易いだけでなく、いつも以上に暴力的になる月でもあるので、何事にも「少し控えめ」や「少し優しい」くらいがちょうど良く、常に謙虚さを心掛けることで、大きな災いには繋がらないにゃ。

また、今月は「過信」に気をつけること。

私的なことから公のことまで裏切り行為が横行しやすく、詐欺などには要注意。

パーティーや出会い系などで知り合う人には要注意。

「この人なら大丈夫」と思った時ほど警戒を。

危険人物は、自分を善人に見せる天才にゃ。自分を良く見せようと努力をしている人には気をつけてにゃ。

そして、普段の生活の中、家族からの恩恵を「当たり前」として捉えている人は気をつけて!

大切な人なのに感謝なく相手を粗雑に扱うと、一気に運気がガタ落ちする怖い月にゃ。

特に大切な場面で言葉を発する時、いつも以上の慎重さが大切だにゃ。

ひとつの言葉を丁寧に、心の奥底でおもっている素直な気持ちを相手に伝えること、そして出した言葉には責任を持つことにゃ。責任の持てない言葉は災いが降りかかるにゃ。

暴力的なことが高まり、口喧嘩では収まらなくなる傾向の月。痴話喧嘩(男女の愛情のもつれが原因のたわいもないケンカ)で済まないことになりそうな気配。相手を思いやらない発言には要注意にゃ。

大きなトラブルに発展しないよう、話し合いなどでは冷静さを心掛けて「いつもより少し優しく」「相手が腹を立てない言葉」を意識して選ぶことが災難除けの秘訣となりそうにゃ。

弱いものに強くなる傾向の月は、DVや虐めなどが途端にエスカレートしやすくもなるので要注意。

弱い立場の人は、ここで強いものに負けず立ち向かったり、あなたを守ってくれる親御さんなどに相談したり、公の機関の相談窓口などで相談すると転機となるにゃ。

但し、何事にも大げさになりやすい月。相談を受ける側の人は、相談者が実際の現状より誇張する傾向もあるので内容の見極めが肝心にゃ。

先月の後半から水を操るモノノケが多く出没しているので、水に関する物事(水商売を含む水関連の仕事も)が動きやすく、水に関するトラブルなどには3月いっぱいまで要注意にゃ。

2月、3月の日本や世界の動向に注意。

2月の運気アップの秘訣はにゃ、強い流れにのまれたり、強い立場の人にのまれやすい月なので、自分を本気で守るなら「自己の確立」をすることが大切な月。

アンデルセン物語の「裸の王様」という童話の話を知ってるかにゃ?

裸の王様の内容をざっくり書くとにゃ、「バカの目には見えない」という不思議な生地で服を作る仕立て屋(本当は詐欺師)の言葉に、誰もが自分がバカだと思われたくなくて、見えてもいない服を見えてるふりをして、裸のまま町をパレードする王様の着てもいない服を絶賛する話にゃ。

この物語は王様だけでなく、家来や群衆までもが、見えない服を見えるフリをするという話なんだけどにゃ、たった1人の子供だけが「王様はハダカだ!王様は裸だよ?」と本当の事を叫ぶ。すると群衆も「王様は裸だ」だと叫び出す中、王様のパレードは続くというストーリー。

人間の心理の弱点をしんらつに捉えた実話として有名な作品にゃ。

人はそれぞれの立場で、言えることと、言えないことがあるにゃ。

最初に正直になれないと、後々まで本当のことを言い出せなくなったり、いつの間にか、本当のことが言えない人間になってたりするにゃ。

「これの価値のわからない人はバカだ」と、情報を操作する側の人間さえも、その発信源が自分から出ていない場合は、操作されている側にゃ。

王様の裸を見て、見て見ぬ振りをする家来や大衆側の立場であれば、自分に火の粉が降りかからないよう本当のことが言えなかったり、言わなかったりもするにゃ。

自分が嘘や偽りの心を捨てる勇気を持ち、なるべく素直に生きようと心がけることは 、この世での自己の確立となり、生きている間に後悔することも断然少なくなるはずにゃ。

自己の確立とは、世の中の価値観、人の価値観、自己の思い込み、他者からの評価に対応した自分ではなく、自分は何をしたいのか、何を心から求めているのか、本当は何が好きで何が嫌いなのか…など、そういう自分の本音を知っておくことが自己の確立ということにゃ。

幸せになる秘訣は「素直な自分の想いを確立」できることから始まるにゃ。

今月は、自己の確立に目覚めることが 運気アップの秘訣となるはずにゃ。

また、いつもより人には丁寧に接し、物事は丁寧に扱うと信頼度がいつもの倍アップ!

人が見ていなくても、自分の徳積みとなるので、何事も丁寧にを心掛けて大吉にゃ。

2月のラッキーカラー(身につけたり持ち歩くと色のパワーで運気UP)

恋愛運アップ…ふじいろ、藍色、ベージュ、みどり、赤。

夫婦円満運…桜色、きみどり、オレンジ、青、黒。

対人関係(友人運)…灰色、朱色、水色、紫、桃色。

仕事運(試験)…白、紺、黄色、翡翠、茶色、ワインレッド。

2月の災難除けカラーは紅。くすみのない赤が災難除けとなるにゃ。

2月の運気アップとなる旬の食べ物《旬の食べ物は、その時期のエネルギーが溢れる元気の素がたくさん詰まったパワー食にゃ。旬の食べ物は滋養がつく食べ物にゃ。》

2月4日から2月18日頃まで(立春・りっしゅん)

節分の翌日に迎える立春は、冬から春に移る時期となるにゃ。本来ならば寒さのピークもここまでにゃ。旧暦では立春が一年の始まりと考えられていたにゃ。なのでこの時期は「事始め」の季節。本当にやりたかった事を始めるには吉兆にゃ。因みに春一番とは、立春以降に最初に強く吹く南風のことにゃ。外では少しずつ春の兆しが現れるので、免疫力が高まる太陽の日差しを浴びつつ小さな春を感じると、心がとても明るくなるにゃ。2月の最初の午の日を初午(はつうま)といって各地の稲荷神社では豊作や商売繁盛を祈願する祭礼が行われるにゃ。京都の伏見稲荷では、五穀を司る農業神の宇迦之御魂(うかのみたま)が初午の日に、京都の東山連邦の伊奈利山(いなりやま)へ降臨された日といわれ、五穀豊穣や商売繁盛を願う祭りとなったにゃ。古来から日本では狐が神の使いとして祀られ、狐の大好物とされる油揚げを供えたことから初午の日に「いなり寿司」を食べるようになったにゃ。東日本のいなり寿司は米俵に見立てた俵型で、西日本のいなり寿司は狐の耳に見立てた三角形にゃ。今年の初午は2月7日にゃ。商売繁盛を願う人は、初午のいなり寿司を作ってみてにゃ。

この時期はふきのとうが出始める頃。ご飯のお供に簡単に作れる「ふき味噌」を作ってみては如何かにゃ。

* ふき味噌の作り方

①ふきのとう5〜6コ(約100g)を5ミリ角に刻み、刻んだら直ぐに油大さじ一杯の油で炒める。

②全体に油が回ってシンナリしてきたら、お好みの味噌(60g)にみりん大さじ2と1/2をよく混ぜ合わせた味噌を加え、ヘラで練るように炒める。砂糖はお好みで。砂糖を入れると保存も長くなるにゃ。

立春の時期の旬の食べ物…ふきのとう、葉ごぼう、八朔(はっさく)、伊予柑(いよかん)、トラブグ。

2月19日から3月5日頃まで(雨水・うすい)

まだまだ寒さは残るものの、降る雪が雨に変わる時期。豪雪地帯などは、雪がとけて川が増水する時。釣りなどには注意してにゃ。
古来より雨水の時期は雛人形の飾り付けをすると「子供が良縁に恵まれる」とされているにゃ。桃の節句の雛人形の供え物は、白酒とひし餅とあられが定番にゃ。あとは地域により様々あるにゃ。邪気を払うといわれる白酒、三色のひし餅の赤は疫病除け、白は清浄、緑は邪気祓いにゃ。昔の雛あられは家でもち米を炒って砂糖を絡めていたにゃ。炒る時に、もち米がよく弾けると吉、弾けないと凶として、その家や子供の年の吉凶を占っていたにゃ。雛人形は雨水に飾りつけ、3月4日には片付けるのがベスト。雛人形には厄払いの意味が強いため、古代は藁で作った人形を川で流すのがしきたりだったからにゃ、川に流す代わりに早く片付けるのが最善。遅くても、3日以内に仕舞ってにゃ。この時季の免疫アップには菜の花にゃ。さっと塩をして湯がいてにゃ、酢の物やお浸し、サラダや天ぷら、手巻き寿司、パスタなどで沢山食べてにゃ。

雨水の時期の旬の食べ物…春キャベツ、花ワサビ、島らっきょう、菜の花、イカナゴ、ワカメ、デコポン。

2月全般の旬の食べ物。

キャベツ、ごぼう、小松菜、春菊、大根、菜の花、長ネギ、人参、ブロッコリー、ほうれん草、水菜、レンコン、みかん、いちご、オレンジ、金目鯛、白魚、タイ、ブリ、マグロ。

今月も良い選択肢で、良い結果を得られるよう頑張ってにゃ。


宇宙との交信!2018年・トラちゃんの2月占い_b0301400_17424103.png

みなさま ご機嫌いかがでしょうか。

猫丸ねずみです。

先ずは大寒波で被害に遭われました方々にお見舞い申し上げます。

今年は黒潮大蛇行の影響をモロに受け、全国各地では低温となり、寒い寒い冬となりました。

雪が降るのは減りましたけれど、各地で低温が続いており、水道管の凍結や破裂が続出し、断水被害が後を絶ちません。

何事も普通を維持している状態は、かなり幸せなことです。

また、道路の凍結による事故の発生が続出しています。

予報によれば、バレンタイン辺りまで寒いそうです。

日々、何事にも注意を払うことが1番の災難除けです。

今月も引き続き、お気をつけてお過ごしください。

と、ここまで書いたところで、またもや記事が消えてしまいました(T ^ T)

なので、アップするのが遅くなりました。

また、気象が荒れるサインなのかも知れません。

この度の厳重警戒期間中も、頭痛が頻発しておりましたので、災害厳重警戒日もまた1週間延長しました。2月7日までは、くれぐれも油断なくお過ごしください。

さて、全国でインフルエンザが猛威を振っているようです。

先ずインフルエンザとは、インフルエンザ ウイルスによって引き起こされる感染症のことですが、細菌とウイルスとでは全く違うものです。

細菌は栄養と水があり適切な環境下では、生きた細胞がなくても自分自身で増殖するのですが、ウイルスは細菌とは異なり、ウイルス単独では生存できないのです。

なのでウイルス自身は増殖する能力がなく、生きた細胞の中でしか増殖できないので、他の生物を宿主として自身を複製することで増殖しています。

その増殖したウイルスは、また他の細胞に侵入し増殖を繰り返すので、宿主の細胞を次々と死滅させてしまいます。

なので免疫細胞が大量の薬などで弱まれば、ウイルスを死滅させる力を失いインフルエンザでも死亡することもあるわけです。

インフルエンザに感染した場合、免疫細胞は命を懸けてウイルスと戦います。

ウイルスが人体に侵入すると、ウイルスの動きを弱める為に発熱します。

ウイルスが熱に弱いので発熱するわけです。

発熱により、ウイルスの動きが弱くなっている間に免疫細胞はウイルスをやっつけてくれているのです。

痰や鼻水、下痢などは、ウイルスをどんどん体外へと排出させようとする仕組みです。

もしも、人間に免疫細胞がなければ、人間はウイルスの侵入だけで細胞を死滅させられるのですから、あっという間に死亡することでしょう。

抗ウイルス薬は、薬の特性からウイルスが感染するのを防御したり、細菌のようにウイルスが死滅するものではない…ということをご存知でしょうか。

抗ウイルス薬のほとんどが、自分の細胞に感染して増えたウイルスを細胞から出さないで閉じ込めるものなのです。

なので、抗ウイルス薬を飲むとウイルス退治どころか、細胞内に閉じ込めてしまうことになりますので、ウイルスを退治してくれているわけではないので、ウイルスが完全に消えてはいない状態です。

細胞の中にウイルスを閉じ込める効果で、一時的にウイルスの制御ができているにすぎません。

インフルエンザが流行しても、免疫細胞が元気な人の体では、インフルエンザウイルスが侵入しても、免疫細胞がウイルスを防御するので、全ての人がインフルエンザに感染するわけではないのです。

疲れたりなどして免疫力が極端に低下した状態の時は、ウイルス侵入と同時に体内で増殖してしまうので、免疫細胞はウイルスの増殖を食い止めるために高熱を出すのです。

しかし、ここで薬を飲んでしまうと、抗体反応が低下してしまいます。

せっかくの発熱を解熱剤などの薬で下げてしまうと、免疫細胞が弱まるのでウイルス退治ができなくなるのが抗体反応の低下ということになります。

抗体低下により、ウイルス退治が遅れ、具合の悪さが長引きます。

「くすり」を逆から読んでみてください。

「リスク」と、書いてありますょ。

薬にはリスクがあっても、高熱が出ることは人間に取ってはリスクではありません。

熱が高いほど完璧な除菌が可能であり、体力がない人が高熱を出すことは難しいからです。

高熱が出たなら、むしろ喜ぶべきことです。

それは、ウイルス退治だけでなく、体内のさまざまな不具合がリセットされる可能性が高いからです。

体力のない人では、微熱が長く続きますが高熱は出にくいように思います。

高熱は体力を著しく消耗させますので、かなり弱っている人には高熱はリスクが高まります。

免疫細胞は人を助けるのが使命ですので、人が助からないような高熱は出せない、もしくは出さないのだと思います。

高熱が出た時の対処法は、薬を使って熱を下げることではなく、熱が上がりきるまでは熱を下げないようあたためながら寝るのが1番です。

部屋を暖かくして、昆布だしに天日塩と生姜をすった温かいスープを飲むと、体温を上げやすくなります。

フラフラしない限りは、お風呂もOKで、むしろ発熱のお手伝いをしてくれます。

食欲がない時は無理して食べなくても大丈夫です。

食欲のない時に無理に食べれば負担がかかりリスクになります。

1日くらい食べなくても全く平気です。むしろ解毒作用が高まります。

食欲があれば、お粥など負担の少ないものにしておくことは大切です。

果物は基本身体を冷やしてしまうので、熱が下がって来た時ならOKです。

熱が上がる時、食欲がなくなる理由は、食べないことで消化にかかる負担を抑え、消化で使う体力を消耗せずに温存し、身体を治癒するための体力に回すため食欲を抑えてくれているのです。

高熱が出る時は悪寒がして、身体が震えてきます。

身体が震えるのは筋肉を動かして体温を上げる為です。

発熱を促進させている状態です。

この状態を霊的にみれば、震える振動で浮いていた魂を元の場所におさめる行為でもあります。

お腹に力が入るので、魂が安定し、邪気祓いにもなります。

この状態の時が1番カラダが辛い時ですが、体内では免疫細胞が1番活躍してくれている時です。

心に存在していた邪悪な想いや、モノノケ横行日などに潜り込んだ邪鬼(モノノケ)などが魂の振動により祓われるので苦しい状況です。

熱が上がりきると震えが収まり汗が出てきます。

汗が出てくれば、熱が上がりきったサインです。

ここまで来たら もう大丈夫です。

除菌も浄化も完了です。

ここで、無理のない程度に水分補給をしてください。

水分は水が1番です。できれば天日塩を少しつまんで食べるとウイルスに傷つけられた細胞修復の手助けになります。

塩を舐めて吐き気がした場合は、除霊が完璧でなかった為に、魂がしっかりとおさまった身体が勝手に除霊を行ってくれています。

何も出なくても嗚咽(おえつ)で邪気を祓えます。

汗が出てきたら小まめにパジャマを着替えます。

ここからは、眠むれるだけ寝てください。その間に体力が回復してきます。

お子さんや高齢者の方など自分の症状を口で伝えられない人の場合は、熱があっても手足が冷たい場合は温めてあげます。

うっすら汗をかいている時は、服を一枚脱がせたりして調節してあげてください。

熱が上がっている時に解熱剤などを使用しますと、一時は下がりますが、根本原因がある内は何度でも熱は上がります。

その時にまた解熱剤を使用すると、抗体反応が低下してしまいますので、段々と免疫細胞自体が弱り治癒はどんどん遅れます。

熱が上がりきれば、体力消耗でフラフラはしてますが、身体は一気に楽になっています。

何もしない…という自然治癒療法は、西洋医学を信じる人にとれば、とても不安だと思います。

しかし、自然治癒は身体に1番負担のない、しかもお金もかからない、カラダの不具合を根本から改善するために、完璧な治療をしてくれる免疫細胞の神業なのです。

しかも、あなたがどんな人であろうとも、免疫細胞は自らの死と引き換えにしてでも無条件にあなたの命を助けてくれる存在です。

免疫細胞を弱らせることをすれば、因果応報で自分の身に危険が及ぶだけです。

免疫細胞が死滅すれば、それは即ち人間も生きてはいかれないのです。

薬というのは、そんな神的存在を破壊する力を持つ毒なのです。

薬が、リスク覚悟で飲まなければならないほどの「毒」だということがわかれば、様々なリスクから、心や身体は解放されることでしょう。


ほな(=゚ω゚)ノ

by neko_nezumi | 2018-02-01 03:50 | トラちゃん占い

<< ⚠️ 災害厳重警戒日のお知らせ...      ⚠️災害厳重警戒日 1月24日... >>

宇宙からの カミガミトーク
by 猫丸 ねずみ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
画像一覧
フォロー中のブログ
タグ
検索
その他のジャンル
ツイッター
{\rtf1\ansi\ansicpg1252 {\fonttbl\f0\fswiss\fcharset0 Helvetica;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;\red255\green255\blue255;} \deftab720 \pard\pardeftab720\sl300\partightenfactor0 \f0\fs24 \cf2 \cb3 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2 \ \ \ }
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル