みなさま こんばんは。
今日の京都は曇り空で昨日と同じく寒いくらいでした。
どうぞ体調を崩されませんように…。
さて、4月20日の日本時間10時15分ごろ、またもやパプアニューギニア付近を震源とするマグニチュード6.1の強めの地震が発生しました。
もう、間違いなく地殻変動の活発化による連鎖なのでしょう。
明日にはフレアも地球に直撃するようですので、大きな地震に繋がらないことを祈るしかありません。
日本に同等程度の地震が発生しておりませんので、これだけ環太平洋が活発化しているので、念のためご注意ください。

19日 南太平洋 マグニチュード 7.519日 南太平洋 マグニチュード 7.818日 中米 マグニチュード 7.2
18日 中米 マグニチュード 7.4
13日 南太平洋 マグニチュード7.4
13日 南太平洋 マグニチュード7.7
13日 南太平洋 マグニチュード7.6
13日 南太平洋 マグニチュード7.6
13日 南太平洋 マグニチュード7.8
11日 南太平洋 マグニチュード 7.3
3日 南米西部 マグニチュード 7.8
2日 南米西部 マグニチュード 8.2
2日 南米西部 マグニチュード 8.2
2日 南米西部 マグニチュード 8.0
2日 南米西部 マグニチュード 8.0
これで地球が壊れないことが凄いですょ (^_^;)
これらの地震は大きな地震ではありましたが、日本のような被害が出ていないようですので、それだけはよかったです。
そして、今度は 大分にザトウクジラだそうです…。
もう、どーなっちゃってるんでしょ…
韓国の旅客船事故の件ですが、死者は46人にふえてしまいました。
そして、行方不明者は未だ200人以上です。
この沈没事故の原因はまだ不明ですが、まるで運転するかのように急激な進路変更をしています。急に何かを避けようとしたのではないかと思いますけど。
さて、それは何なのか。
生存者から爆発音がしたとの情報が多数あるわけです。
ぶつかる衝撃音と、爆発の音とは違いが分かるはずです。
さて、真実はどうなのでしょう…。
そして、この事故を起こした船は日本製なのですが、韓国側が強引な船体の改造をしており、事故の一因に繋がっているようです。
搭乗者数を増やすために、強引な改造をしてのです。
人間の欲望は本当に怖いですね。安心安全信頼より、お金儲け。
人命よりお金…。一部の強欲な人はそんな感覚なんでしょうね。
そして、ここ数年で新生児の異変や異常が急増しているのです!
1995年に生まれたダウン症の赤ちゃんは、1万人あたり6.3人だったそうです。
しかし2011年では、13.6人に倍増。そして、2012年以降のデータはまだ出ていませんが、年々増えていることだけは真実のようです。
そして、年に一度の報告があるかないかくらいの発症率だった胎児の先天性風疹症候群が今年は既に8件報告されているそうです。
そして、胎児に何らかの異常があると診断された数は、およそ全体の1.8%にも達しているとのことです。この数値は統計史上最大規模の値だそうです。
妊娠初期の女性が風疹にかかると、胎児に難聴や白内障、心臓構造異常が起こりやすく、これらの障害が発生した場合、CRSと判断されるそうです。
そして、ダウン症で生まれる赤ちゃんは、過去15年で2倍に増えて、
高齢妊娠の増加に伴い、ダウン症発症率も増えてきていることから、妊娠中の採血で胎児の染色体の病気が高い精度でわかる新型出生前検査を受けた妊婦は、昨年4月導入から今年3月末までの一年間で7775人に上がり、うち141人〔1.8%〕が胎児に病気があることが高い「陽性」と判定された事がわかったそうです。
なんとも高い数値に愕然とするばかりです。
安心して産めない現状は、残念乍ら多くの人々の運命、日本の運命さえ変えてしまっています。
なんだか暗い話ばかりになってしまったので、美味しい話でも…^ ^
日本中のみならず、世界中には美味しい食べ物があり、自分の生まれ育った場所の郷土料理は格別な物でしょう。
少しだけですが、お料理のご紹介です ^ ^





美味しそうなものを見てるだけで癒されますよね ^ ^
猫丸は小籠包とシシケバブが好きです!
京都のヨドバシカメラの飲食街には、小籠包を食べられるお店があります。
蒸されて熱々の状態で提供される小籠包は大人気で、いつも人がいっぱい!
熱々をレンゲにのせ、少しだけ生地を破り汁をすすってから食べますが、本当に美味しい。ヨドバシカメラへ行くと、大抵食べて帰ります ^ ^
写真撮ってたんですけど、写真のストックが多すぎて見つけられない…(^_^;)
ほな(=゚ω゚)ノ